厚木・小田原エリア秦野くらし・街・ひと干し柿農家農業 2018年12月20日 干し柿の特産を目指す 秦野市郊外の山口さんの庭先小屋では飴色に色づいた干し柿がずらりと並んでいます。 地域の新しい特産開発ということで数軒の農家がまとまり農協に「柿部会」をつくって研究生産しています。 干し柿にする柿は「甲州百目」という種類です。 干したあと手でもんで繊維を柔らかくしさらに干して今度は熱を加えて白い「粉」をつけます。 こうして手間暇かけて美味しく商品価値の高い「ころ柿」として出荷されます。 まめっこママさん(165)の記事
厚木・小田原エリア秦野くらし・街・ひと干し柿農家農業 2018年12月20日 干し柿の特産を目指す 秦野市郊外の山口さんの庭先小屋では飴色に色づいた干し柿がずらりと並んでいます。 地域の新しい特産開発ということで数軒の農家がまとまり農協に「柿部会」をつくって研究生産しています。 干し柿にする柿は「甲州百目」という種類です。 干したあと手でもんで繊維を柔らかくしさらに干して今度は熱を加えて白い「粉」をつけます。 こうして手間暇かけて美味しく商品価値の高い「ころ柿」として出荷されます。 まめっこママさん(165)の記事