小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

郷愁に駆られる風鈴の音色

画像
ひと味違う南部鉄器の風鈴

夏になると風鈴の音色が聴こえてきたあの子どもの頃の生活が懐かしい。
木造の家の和室の部屋、縁側近くに天井近くから吊り下がっている。
チリン、チリンという音色が夏の生ぬるい風でもなんとなく涼風を感じさせてくれる。
簾、縁側、団扇と並んで風鈴が揺れる日本の風物詩の風景は心のどこかにいつも抱いていきたい。

まめっこママさん(165)の記事