小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

関東のいづもさん 出雲大社相模分祠

画像
関東のいずもさん

小田急線秦野駅が最寄駅の出雲大社相模分祠さんは
想像以上の広さ、落ち着き、そして賑わいに満ち、
かつ、参詣者を楽しませようとするおもてなしの精
神を感じました。
私は「立春大吉」を求めにお詣りしたのですが、
自然豊かな秦野の土地から自然のパワーを受け、
少しずつ心身が健康になるのを感じました。
私の家にお招きした「立春大吉」さんも日に日に
太陽の光を受け、気に満ちているように思えます。
三月二十三日からは南はだの村 桜まつりが開催
されます。特に境内の「良縁桜」は見事。
春の陽気に誘われて、良縁を求めて、お詣りに
出かけませんか?

龍蛇神の社

神秘の力と自然の力がうまく融合されており、
自然の癒しからくるヒーリング効果をもたらし
ながら、パワースポットとして与えてくれる存在。

良縁桜を取り巻く絵馬

良縁を求め、良縁桜の周りには、たくさんの絵馬、絵馬、絵馬。

大黒天

秦野七福神 こちらでは大黒天をお祀りしています

まめっこママさん(165)の記事

出雲大社相模分祠

https://www.izumosan.com/

神奈川県秦野市平沢1221

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X
関東のいづもさん 出雲大社相模分祠